AFUR株式会社設立
電子回路設計と試作開発を中心に事業を開始。
会社設立Realize your gadget idea!
AFUR株式会社
2018年1月30日
〒110-0016
東京都台東区台東3-33-5
宝誠ビル 2F
商品企画・開発・ハードウェア試作及び量産設計生産
電子機器器具製造業
東京本社、提携生産拠点(国内および海外)
「アイデアを形に、未来を創る。」
AFURは、お客様の革新的なアイデアを現実に変える技術パートナーとして、最新のテクノロジーとクリエイティブな発想を融合させ、ガジェットやデバイスの製品化をトータルでサポートします。信頼と共創を基盤に、あらゆる課題に真摯に取り組み、お客様と共に成長することを目指します。
技術と創造力で、グローバル市場に新たな価値を提供するリーディングカンパニーとなること。
持続可能なものづくりを通じて、社会に貢献し、次世代のイノベーションを牽引します。私たちは常に最先端の技術と知識を追求し、お客様とともに新しい可能性を切り開きます。
回路設計、基板設計、筐体設計、アプリ開発を全て内製化。試作段階での柔軟な対応や、スケジュール遅延の最小化を実現します。
アイデアの構想から量産まで、企画・設計・認証・生産を一気通貫で支援。顧客のニーズに応じた最適な提案が可能です。
30以上の製品開発実績、100以上の設計数、100%の業務完遂率を誇ります。これらの経験が高品質なサービスを支えています。
国内外の生産ネットワークを活用し、柔軟かつ効率的な製造体制を構築。グローバル市場への展開をサポートします。
AFURは、電子機器やガジェットの製品化をワンストップで支援する技術開発企業です。以下の4つの柱を中心に事業を展開しています:
アナログ/デジタル回路設計、PCBレイアウト設計、組込みシステム開発を通じて、省電力かつ高性能な製品の心臓部を構築します。
3DCADを活用した筐体設計、樹脂・金属加工設計、3Dプリンティング試作により、機能性とデザイン性を両立します。
iOS/Androidアプリ開発、BLE通信実装、クラウド連携により、直感的なUI/UXとメンテナンス性を追求します。
少量試作から量産まで、グローバル生産ネットワークを活用し、コスト最適化と高品質な製造プロセスを提供します。
電子回路設計と試作開発を中心に事業を開始。
会社設立量産体制を確立。
生産体制確立東京都台東区に移転し、さらなる事業拡大を目指す。
新拠点3DCADを活用した筐体設計を開始。
最新鋭の粉末焼結型3Dプリンタの導入。
部門拡大ハードウェアと連携するソフトウェア開発を強化。
ソフト開発強化総設計数が100件を超える。
実績拡大AFURは、技術力、創造力、柔軟性を武器に、お客様の夢を製品として実現します。製品化の過程で発生する課題に対し、迅速かつ的確なソリューションを提供し、信頼関係を築き上げます。
ハードウェア開発の複雑さを軽減し、効率的で高品質な成果を最後までやりきることをお約束します。
カスタマイズやOEM製造も承ります